Search this blog

Loading
Showing posts with label JLPT2 Grammar. Show all posts
Showing posts with label JLPT2 Grammar. Show all posts

8:18 AM

(0) Comments

きり

彼は3年前に家を出たきり、全然消息がない。
He went away from home three years ago, and has never been heard of since.
Anh ấy ra khỏi nhà cách đây 3 năm và từ đó không còn nghe tin tức gì nữa.
かれはさんねんまえにいえをでたきり、ぜんぜんしょうそくがない。
Kare ha sannen mae ni ie wo deta kiri, zenzen shousoku ga nai.

きり is a particle derived from 切る(cut) that indicates that something happened but it did not thereafter follow the normal course of events and terminated

3:23 AM

(0) Comments

べき

私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。
I missed the train. I should have come earlier.
Tôi đã bị trễ xe lửa. Đáng lẽ tôi nên đến sớm hơn. (T_T.)
わたし は れっしゃ に のり おくれた。 もっと はやく くる べき だった。
Watashi wa ressha ni noriokureta. Motto hayaku kuru beki datta.

12:52 AM

(0) Comments

に先立って

会議に先立って彼らは夕食をとった。
Prior to the meeting, they had dinner.
Họ ăn tối trước khi họp.
かいぎ に さきだって かれら は ゆうしょく を とった。
Kaigi ni sakidatte karera ha yuushoku wo totta.

8:07 PM

(0) Comments

として

英語教師として、一番難しいのは生徒と関係作りだと思います。
As an English teacher, I think the most difficult part is building a relationship with my students.
Với vai trò là một giáo viên tiếng Anh, tôi nghĩ rằng phần khó nhất là xây dựng mối quan hệ với sinh viên.
 えいご きょうし として、いちばん むずかしい の は せいと と かんけい つくり だと おもいます。
Eigo kyoushi toshite, ichiban muzukashii no ha seito to kankei tsukuri dato omoimasu.

5:32 AM

(0) Comments

ときたら

Nói về con trai tôi, nó luôn chơi trò chơi mà không học gì cả.
うちの息子ときたら、全然勉強しないで、ゲームばっかりしてるのよ。
Speaking of my son, he is always playing games without studying.
うち の むすこ ときたら、ぜんぜん べんきょうしないで、ゲーム ばっかり してるよ。
Uchi no musuko tokitara, zenzen benkyoushinaide, ge-mu bakkari shiteru yo.

7:46 PM

(0) Comments

ところ

医者には二、三日で治ると言われたが、よくなる___ますます悪くなってきた。

A.ところに
B.ところも
C.どころて
D.ところか

Answer: [D]
Highlight to find out the answer.
Click here to practice with Japanese Grammar Quiz

1:18 AM

(0) Comments

クイズ

日本人は____畳の上で生活している。

A. 先ず
B.普段
C.ますます
D. 段々

Answer: [B]
Highlight to find out the answer.

2:15 AM

(0) Comments

びっくりする

あの二人が結婚したと聞けば、だれ___びっくりするよ。

A. さえ
B. だって
C. までも
D. ばかり

Answer:[B]
Highlight to find out the answer.

11:59 PM

(0) Comments

文法クイズ

ここから200メートルに___桜の並木が続いている。

A. 沿って
B. 応じて
C. 際して
D. わたって

Answer:[D]
Highlight to find out the answer.

11:51 PM

(0) Comments

文法クイズ

一人で暮らすように___はじめて、家族がどんなにありがたいかがわかった。

A. なって
B. なれば
C. なりつつ
D. ならずに

Answer:[A]
Highlight to find out the answer.

9:58 PM

(0) Comments

文法クイズ

タオ チューン

, , , ,

小さな子どもが真っ暗な穴の中に一人だけ残されていたなんて、___だけで涙が出る。

A. 想像して
B. 想像しよう
C. 想像しない
D. 想像する

Answer:[D]
Highlight to find out the answer.

9:34 PM

(0) Comments

文法クイズ

タオ チューン

, , , ,

この製品は、アイデア___いろいろな使い方ができます。

A. がちに
B. ぎみに
C. 限りで
D. 次第で

Answer:[D]
Highlight to find out the answer.

7:08 AM

(0) Comments

文法クイズ

タオ チューン

, , , ,

指示のとおりにやる___やったが、いい結果が出るかどうか自信がない。

A. だけに
B. だけさえ
C. だけは
D. だけこそ

Answer:[C]
Highlight to find out the answer.

2:20 AM

(0) Comments

文法クイズ

タオ チューン

, , ,

かたいあいさつは___、さっそく乾杯しましょう。

A. ぬかずに
B. ぬくものか
C. ぬきながら
D. ぬきにして

Answer:[D]
Highlight to find out the answer.

9:14 AM

(0) Comments

Grammar quiz

タオ チューン

, , ,

あたりが暗くなるに___、だんだん眠くなってきた。

A. よって
B. つれて
C. 向けて
D. 対して

Answer:[B]
Highlight to find out the answer.

9:26 PM

(0) Comments

文法クイズ

タオ チューン

, , ,

調査結果に___、論文を書く。

A. とって
B. くらべて
C. もとついて
D. ともなって

Answer:[C]
Highlight to find out the answer.

2:04 AM

(0) Comments

入会金

タオ チューン

, , ,

そのスポーツクラブは入会金が要らない___、わが家から近い。

A. ために
B. ものの
C. うえに
D. ほどの

Answer:[C]
Highlight to find out the answer.

12:22 AM

(0) Comments

気温

タオ チューン

, , ,

今年は気温が高い___、冬になってもなかなか雪が降らない。

A. せいか
B. わりに
C. くせに
D. ことか

Answer:[A]
Highlight to find out the answer.

11:44 PM

(0) Comments

試合

タオ チューン

, , ,

試合直前の打ち合わせをしようと、選手たちはコーチの___集まった。

A. 末に
B. ものに
C. もとに
D. 際に

Answer:[C]
Highlight to find out the answer.

8:36 PM

(0) Comments

面接試験

タオ チューン

, , ,

面接試験では、話し方___、服装などにも気をつける必要がある。

A. の反面
B. としては
C. に過ぎず
D. はもちろん

Answer:[D]
Highlight to find out the answer.